「4本縄編み」の編み方

この「4本縄編み」はバッグの持ち手やアニマルのしっぽなど色々な用途があります。
「4本縄編み」の編み方
作り始める前に・・

初めに用意してください。
鉛筆 メジャー ボンド ハサミ 洗濯バサミ
直角定規 ウエットティッシュ PPバンド
スプレー(完成後につや出しと保護の為にスプレーします。)
ボンドを着けるへら(クラフトバンドの切れ端)
「4本縄編み」を編んでいきましょう

4本の紐を井げたに組みます。

4を1と2の間に後ろから通して2に掛けます。

1を4と3の間に後ろから通して4に掛けます。

3を1と2の間に後ろから通して1に掛けます。

2を3と4の間に後ろから通して3に掛けます。

4を1と2の間に後ろから通して2に掛けます。

1を4と3の間に後ろから通して4に掛けます。

引き締めながら繰り返します。

4本縄編みの出来上がりです。
「4本縄編み」を使った作品
◆材料のクラフトバンドは主に以下のショップで購入しています◆