トップページ手軽に誰でも楽しくクラフトバンドの作り方講座>「手作りかご」で作り方をマスター!~四つだたみ編み

「手作りかご」で作り方をマスター!~四つだたみ編み

 

今までとは全く違う編み方です。編み方の基本をマスターすれば毛糸の編み物感覚で編めます。ぜひともレパートリーに加えていただけたら、と思います。

この「かご」は、B5サイズのノート、用紙が丁度入るサイズです。さっそくトライ!してください。きっとあなたの仕事場でも重宝しますよ。

完成写真 完成写真

かご製作のための道具等の準備

製作に使う道具

 初めに用意してください。

 鉛筆 メジャー ボンド ハサミ 洗濯バサミ

 直角定規 ウエットティッシュ PPバンド

 スプレー(完成後につや出しと保護の為にスプレーします。)

 ボンドを着けるへら(クラフトバンドの切れ端)

 使用したテープ

 サーモン 約40m10cm パステルバニラ 約7m

紙バンド クラフトバンド 定番カラーサーモン12-50m

※テープによって厚みが違います。13mm~16mmです。厚みが違えば仕上り寸法も変わってきます。

 サーモン、パステルバニラは約15mmです。

テープの裁断

寸法

本体

  1.横 紐     166× 8本 (6本幅) サーモン

  2.横 紐     166× 2本 (6本幅) パステルバニラ

  3.縦 紐     142×12本 (6本幅) サーモン

  4.縦 紐     142× 2本 (6本幅) パステルバニラ

  5.編み紐     300× 6本 (6本幅) サーモン

フタ

  1.横 紐     130× 8本 (6本幅) サーモン

  2.横 紐     130× 2本 (6本幅) パステルバニラ

  3.縦 紐     106×12本 (6本幅) サーモン

  4.縦 紐     106× 2本 (6本幅) パステルバニラ

  5.編み紐     300× 3本 (6本幅) サーモン

  6.リボン      30× 2本  24×1本  18×2本  7×1本(12本幅)  20×1本(2本幅) パステルバニラ

※側面編み紐、(6本幅)300cm×9本(本体6本、フタ3本)は、300cm(12本幅)を5本カットします。6本幅に割くと1本余ります。 余った1本で縦紐142cmを2本取ります。テープの無駄が少なくなります。

1コマの寸法の出し方

1コマの寸法の出し方1

 1コマ編みます。鉛筆で写真の位置に印を付けます。

1コマの寸法の出し方2

 編み紐を解いて印の長さを測ります。ここでは6cmです。

 横紐166cmの寸法の出し方は高さ6コマ×2+横14コマ=26コマ、26コマ×6cm=156cmに折しろを10cmをプラスして166cmになります。

いよいよ本製作です!

基本編みの四つだたみ編み

 写真の様に掛けます。

 手前に折り横紐の後ろに折ります。

 横紐を後ろに折ります。

 横紐を後ろに折り写真の様にくぐらせます。

 それぞれを引いて形を整えます。

逆編みの四つだたみ編み

 基本編みと同じで写真の様に掛けます。

 基本編みと同じで手前に折り横紐を後ろに通します。

 横紐を後ろに折り、縦紐の輪にくぐらせます。ここが基本編みと違う所です。

 横紐を手前に折り写真の様にくぐらせます。

 それぞれを引いて形を整えます。

 裏から見た所です。逆編みと基本編みです。

本体の編み目

本体の編み目の図

 赤い丸印が中心です。青い印から編みます。図の番号1列~2列の順に編みます。

フタの編み目

フタの編み目の図

 赤い丸印が中心です。青い印から編みます。図の番号1列~2列の順に編みます。

 本体とフタは色(ここではパステルバニラ)の違うテープの編み目が逆になります。

本体を編みます。

 横紐166cmの中心に縦紐142cmを掛けます。

折った縦紐の後ろ側は4幅分短くします。※1幅分は編み紐1本分の幅です。ここでの4幅分は3cmです。

 最初の1列、14コマは逆編みで編みます。そうする事で裏の目が揃います。

 赤線の長さを同じにし、次を編みます。

 中心からサーモン3コマ、パステルバニラ2コマ、サーモン2コマ編みます。

 180度向きを変えます。隣の紐に長さを揃え、サーモン7コマ編みます。

 逆編み14コマ編んだ所です。

 90度向きを変えて隣の紐に長さを揃えて編みます。ここからは全て基本編みで編みます。

 基本編みで真ん中の2列目を編みます。

 写真の様にパステルバニラ2列、サーモン2列編みます

 向きを変えサーモン4列あみます。

 裏側です。最初の1列を逆編みにした事で目が揃います。

 縦紐、横紐を立ち上げて、側面を編みます。編み紐300cmを約10cm残し折ります。

 基本編みで編みます。

 角を編みます。写真の様に掛けます。

 角の穴は三角になります。

 1段の編み終わりを重ならない様に編みます。10cm残した編み始めの紐を2幅分、後ろへ折り、編み終わりの紐を写真の様に掛けます。

 立ち上げた縦紐を写真の所で折り、編み終わりの紐にくぐらせます。

 2幅分折った編み始めの輪に通します。

 引き締めて1段編みました。

 裏側です。

 隣に差し込んでボンドを付けて余分はカットします。

 4段編みます。

 縦紐を1本おきに1本幅割きます。

 1本幅を1cm残してカットします。

 残り2段編みます。上の方が少し縮まります。

 内側です。写真の様に隣に差し込みます。

 余分をカットします。

 霧吹きをかけて形を整えます。

 本体の完成です。

 フタを本体と同じ様に編みます。パステルバニラの編み目の位置が本体とは逆になります。

 本体と同じ様に3段編みます。(1本幅のカットはしません)。霧吹きをかけて形を整えます。

 リボン30cmを13cmの所で交差してボンドで固定します。

 上下に紐を写真の様にボンドで固定します。

 リボン紐24cmを写真の様に固定します。

 リボン24cmをボンドで固定します。

 裏側に18cmのリボン紐を斜めにカットして固定します。

 2本幅の紐を中に付け、7cmの留め紐で巻きます。

 先端をカットし、紐を巻いて形を付けてリボンの完成です。

 リボンを付けてフタの完成です。

 本体にフタをかぶせて完成です。

 A4サイズのノート、用紙が入るサイズです。

 横16コマ、縦12コマ、高さ7コマです。

◆材料のクラフトバンドは主に以下のショップで購入しています◆

 

トップページに戻る