トップページ手軽に誰でも楽しくクラフトバンドの作り方講座>クラフトバンドのミニチェアの世界~クリスマス

クラフトバンドで作るミニチュアの世界~クリスマス

 

クラフトバンドでミニチュアのクリスマスを作る方法をわかりやすく説明するページです。

当ページでは、ミニチュアのクリスマス(今回はクリスマスです!)の製作を通して、クラフトバンドにはかご・バッグとは全く違う可能性があることを紹介していきたいと思います。

ボックスにクリスマスのミニチュアを飾ります。玄関や居間、自分の部屋に飾って楽しみましょう。

百均等の可愛いグッツで飾ってもいいですね。

完成写真 完成写真
完成写真 完成写真

ミニチュア製作のための道具等の準備

 初めに用意してください。

鉛筆 メジャー ハサミ ボンド

直角定規 セロテープ PPバンド

ウエットティッシュ 洗濯バサミ

スプレー(完成後につや出しと保護の為)

ボンドを着けるへら(テープの切れ端)

★使用したテープ エムズファクトリー

バニラクリーム 約300cm

クリスマス柄 102cm  ミルク 約110cm

ブラウン 約50cm  ネイビー 約58cm

ブラック 約40cm  ピスタチオ 約60cm

赤レンガ 約60cm  キャラメル 約40cm

チェリー、オレンジ、スカイ、ピンク、グリーン少々

※テープによって厚みが違います。13mm~16mmです。厚みが違えば仕上り寸法も変わってきます。

バニラクリーム、ネイビー、ミルク、ブラウンは約15mmです。

さあ、本製作です!

ボックス

寸法

 1.外横紐

  30×2本(12本幅)クリスマス柄

 2.外縦紐

  21×2本(12本幅)クリスマス柄

 3.壁 紐

  28.1×6本(12本幅)バニラクリーム

  28.1×1本(7本幅)バニラクリーム

  15×5本(12本幅)バニラクリーム

  1.5×5本(12本幅)バニラクリーム

  19.3×2本(6本幅)バニラクリーム

 4.窓 紐

  11.5×5本(12本幅)ネイビー

 5.床 紐

  28.1×1本(12本幅)ブラウン

 6窓枠紐

  12.5×2本(4本幅)ミルク

   7.5×2本(4本幅)ミルク

   7.5×1本(3本幅)ミルク

   5.5×2本(3本幅)ミルク

ボックスを作ります

百均(ダイソー)のボックスを使います。(200円)

横29.7cm、縦21cm、高さ2cmです。

ボックスに合わせて好きなテープを表に貼ります。

角です。斜めに合わせてカットします。

壁を貼ります。

12本幅28.1cmを1枚貼ります。

長さはボックスに合わせてカットして下さい。

12本幅15cmを5枚貼ります。

窓を貼ります。

色を変えて11.5cmを5枚貼ります。

壁を貼ります。

1.5cmを5枚貼ります。

28.1cmで12本幅5枚貼ります。

先に12本幅の床を下に1枚貼ります。

最後に7本幅(※)の壁を1枚貼ります。

※幅はボックス合わせて調節して下さい。

ボックスの両側に6本幅で19.3cmを貼ります。

窓枠を貼ります。

4本幅で縦7.5cm、横12.5cmです。

内枠を貼ります。

3本幅で縦7.5cm1枚、横5.5cmを2枚貼ります。

暖炉

寸法

 1.暖炉

  10×4本(12本幅)ミルク

  10×3本(12本幅)ブラック

   8×3本(12本幅)ミルク

  12×1本(8本幅)赤レンガ

  13×1本(8本幅)赤レンガ

   8×4本(2本幅)赤レンガ

 2.レンガ

  1.5×41本(6本幅)赤レンガ

  1.5×41本(6本幅)キャラメル

  10×10本(1本幅)ミルク

 3.炎

   4×2本(12本幅)チェリー

   3×2本(12本幅)オレンジ

 4.柵

   8×1本(2本幅)ブラック

   6×1本(2本幅)ブラック

   3.5×1本(2本幅)ブラック

   2.5×4本(2本幅)ブラック

 5.マキ

   1×4本(4本幅)赤レンガ

暖炉を作ります

12本幅10cmを2枚貼り合わせます。

6本幅1.5cm(キャラメル、赤レンガ各41個)にカットします。

各6個を更に半分にカットします。

1.5cmが各35個、半分が各12個です。

1cm上から1.5cmを真ん中1本幅分あけて色違いで2枚貼ります。

その上にミルクの1本幅、10cmを貼ります。

裏で余分をカットします。

0.7cm、1.5cm、0.7cmと貼ります。

1本幅のミルクを貼ります。

裏で余分をカットします。

1.5cmを2枚貼ります。

1本幅のミルクを貼ります。

裏で余分をカットします。

繰り返して9段貼ります。

同じ物を2個作ります。

12本幅10cmを3枚貼り合わせます。

3個写真のように貼り合わせます。

8本幅12cmを上、13cmを下に貼ります。

角をカットします。

6本幅1.5cmを1mmカットして3枚貼ります。

間にミルクの1本幅を入れます。

12本幅4cm2枚、3cm2枚貼り合わせます。

炎の形にカットします。

暖炉に貼ります。

4本幅1cm位のマキを4本置きます。

12本幅8cmを3枚貼り合わせます。

下から3枚、隙間をあけて貼ります。

1本幅のミルクを貼り裏で余分をカットします。

0.7cm、1.5cm、1.5cm、0.7cmと貼ります。

1本幅のミルクを貼り裏で余分をカットします。

繰り返して9段貼ります。

9段目の余分はカットします。

ボックスの角から4.5cmあけて上に合わせて貼ります。

1.5cmあけて暖炉の下の部分を貼ります。

暖炉の横の部分に2本幅を貼ります。

横紐2本の中心に1cm開け、3.5cmの縦紐を貼ります。

中心から2cm開けて縦紐2.5cmを貼ります。

その間に1本、縦紐を貼ります。

横紐8cmと縦紐3.5cmを1cm折ります。

折った1cmにボンドを付けて暖炉に貼ります。

リース

寸法

 1.リース

  20×10本(1本幅)ピスタチオ

 2.鐘

  16×1本(6本幅)ミルク

   2×1本(3本幅)ミルク

リースを作ります

1本幅20cmを10本束ねてテープで止めます。

5本ずつ丸めます。

直径4cmになる様に糸で止めます。

余分はカットしてリボンを付けます。

3本幅1.5cmに6本幅16cmをボンドで貼ります。

ボンドを付けながら1本幅分ずらしながら巻きます。

リースに付けます。

上の暖炉の中心に付けます。

キャンドル

寸法

 1.台

  1.5×2本(2本幅)赤レンガ

 2.ローソク

  1.5×3本(3本幅)チェリー

   1×3本(4本幅)オレンジ

キャンドルを作ります

2本幅1.5cmを十字に貼ります。

3本幅1.5cmのローソクを3本貼ります。

真ん中は少し上にずらします。

炎を貼ります。。

靴下

寸法

 1.靴下

   2×4本(12本幅)チェリー、グリーン各2本

  1.3×2本(3本幅)ミルク

 2.紐

   2×2本(2本幅)ピスタチオ

  10×1本(2本幅)ピスタチオ

靴下を作ります

10本幅2cmを写真の様にカットします。

3本幅のミルクを貼ります。

2本幅の紐を裏に貼ります。

2本幅10cmの紐を暖炉に貼り、靴下を貼ります。

プレゼント

寸法

 1.箱

   3×3本(12本幅)スカイ、ピンク、柄

   3×3本(6本幅)スカイ、ピンク、柄

   2×3本(9本幅)スカイ、ピンク、柄

 2.リボン

  10×3本(2本幅)ブルー、チェリー

プレゼントを作ります

12本幅と6本幅3cmを貼り合わせます。

9本幅2cmを写真の様にカットします。

貼り合わせて写真の様にカットします。

2本幅のリボンを貼ります。

上にリボンを付けます。

色、大きさを変えて作って下さい。

ツリー

寸法

 1.木

   3×13本(12本幅)ピスタチオ

  11×2本(6本幅)ブラウン

 2.鉢

   3cm×1本(12本幅)キャラメル

   3.5cm×1本(6本幅)キャラメル

ツリーを作ります

12本幅3cmを13本全て斜めにカットします。

5本は写真の様に貼り合わせます。

下をジグザクに(あればピンキングバサミ)カットします。

貼り合わせた物を1.5cm開けて5組貼ります。

6本幅11cmを2枚重ねて貼り合わせます。

裏に下から3cmの所に貼ります。

2段目は両側に1枚ずつ貼ります。

表です。表を確認しながら貼ります。

3段目は両側に2枚ずつ貼ります。

4段目も両側に2枚ずつ貼ります。

5段目は両側に3枚ずつ貼ります。

表です。7cm位になります。

鉢を作ります。

6本幅3.5cmと12本幅3cmを2本幅分重ねて貼り合わせます。

鉢と木の底を合わせて貼り合わせます。

鉢の底は少し丸みを付けます。

星をカットします。百均の星でもいいです。

ツリーの上に貼ります。

ボックスの中にツリーとプレゼントを貼ります。

壁にレンガを2枚ずつ貼ります。

窓の下にもレンガを2枚ずつ貼ります。

完成です。

百均グッツでデコレーションします。

窓に少し綿を敷きます。

暖炉にサンタクロースとアヒルを置きました。

完成です。

◆材料のクラフトバンドは主に以下のショップで購入しています◆

 

トップページに戻る