トップページ手軽に誰でも楽しくクラフトバンドの作り方講座>「アニマル」で作り方をマスター!~丸四つだたみ編み~トラ

「アニマル」で作り方をマスター!~丸四つだたみ編み~トラ

 

丸四つだたみ編みでかわいいアニマルにチャレンジしてみましょう。今回は2022年の干支、トラです。

 
 

アニマル製作のための道具等の準備

初めに用意してください。

鉛筆 メジャー ボンド ハサミ 洗濯バサミ

直角定規 ウエットティッシュ PPバンド

スプレー(完成後のつや出しと保護の為)

ボンドを着けるへら(クラフトバンドの切れ端)

使用したテープ

エムズファクトリー

レモン 約3.7m、ブラック 1m、煎茶 1m

モスグリーン 0.35m(24本幅) 0.3m(12本幅)

ダークグリーン 0.7m、ブラウン 0.18m

モスミックス、グリーンティー チェリー 各0.23m

ミルク、パウダーピンク、少々

テープの下準備

※テープによって厚みが違います。13mm~16mmです。厚みが違えば仕上り寸法も変わってきます。

ブラック、煎茶、は約15mm、レモン、ダークグリーンは14mmです。

寸法

 1.トラ本体

  140×2本(12本幅)レモン

   68×4本(3本幅)ブラック

 2.足

   48×4本(3本幅)レモン

   25×4本(3本幅)レモン

   25×4本(3本幅)ブラック

 3.耳

    2×2本(12本幅)レモン

    1.5×2本(10本幅)パウダーピンク

 4.眉毛

    1.5×1本(12本幅)レモン

    1.5×2本(2本幅)ブラック

 5.口

    3.5×1本(12本幅)ミルク

    2×1本(12本幅)ミルク

    1×1本(6本幅)チェリー

 6.鼻

    1×1本(6本幅)ブラック

 7.ひげ

    1.5×2本(2本幅)ブラック

 8.土台

    30×1本(24本幅)モスグリーン

     5×1本(24本幅)モスグリーン

 9.松

    6×3本(3本幅)ダークグリーン

   70×3本(1本幅)ダークグリーン

   18×3本(4本幅)ブラウン

10.竹

   20×2本(12本幅)煎茶

   16×2本(12本幅、10本幅)煎茶

   13×2本(12本幅、8本幅)煎茶

    4×10本(2本幅)煎茶

11.梅

   13×2本(2本幅)モスグリーン

    7×2本(2本幅)レモン

    1×1本(12本幅)レモン

   2.5×5本(2本幅)チェリー

   10×4本(2本幅)チェリー

   10×4本(1本幅)チェリー

12.笹

    8×4本(6本幅)モスグリーン

   3.5×6本(6本幅)グリーンティー

   3.5×6本(6本幅)モスミックス

※目は市販の8mmを使いました。

さあ、本製作です!

本体

12本幅140cm2本で四つだたみ編みをします。

3本幅68cmを1cm位差し込んで横にボンドで貼ります。

裏返します。

3本幅68cmを1cm位差し込んで縦にボンドで貼ります。

1を2と3の間に掛けます。

2を3と4の間に掛けます。

3を4の次に掛けます。

4を1の輪に通します。

引き締めます。

繰り返します。

14段、9cm位編みます。

カットして隣に差し込みます。

5つ全て差し込みます。

耳を作ります。

2cmを斜めにカットして写真の様に貼り合わせます。

耳の形にカットして内耳を貼ります。

眉を作ります。

1.5cmを斜めにカットします。

2本幅1.5cmを写真の様に貼ります。

余分はカットします。

口を作ります。

12本幅3.5cmを写真の様にカットします。

12本幅と2cmと6本幅1cmを写真の様にカットします。

貼り合わせます。

鼻を作ります。

6本幅1cmを斜めにカットします。

貼り合わせて写真の様にカットします。

ひげを作ります。

2本幅1.5cmを1.2cm1本幅に割きます。

顔のパーツを貼ります。

目は市販の8mmです。

耳を差し込みます。

足を作ります。

3本幅48cm1本。

3本幅25cm2本(レモン、ブラック)5mm貼り合わせます。

四つだたみ編みをします。

裏返します。

本体と同じ様に丸四つだたみ編みをします。

12段、3.5cm位編みます。

少し丸めます。

前足です。本体にバランスよくボンドを付けて差し込みます。

後ろ足です。

横から見た所です。

反対側から見た所です。

尻尾を作ります。

4本幅、9cmを3枚貼り合わせます。

2本幅、2.5cmを2本巻きます。

本体に差し込みます。

紐を結びます。トラの完成です。

土台、松、竹、梅、笹

土台を作ります。

24本幅(なければ12本幅、2枚貼り合わせます)30cmを9cmで印をしてボンドを付けて3周します。

横4cm縦3cmの楕円にします。

24本幅5cmを下に貼ります。

3本幅6cmの紐と割りばしを1本使います。

割りばしの上に6cmの紐を載せ、両側にマスキングテープでとめます。

中心3cmにボンドを付けます。

1本幅70cmの紐の端を手で押さえて巻きます。

重ならない様、隙間のない様に巻きます。

きつく巻くと割りばしから抜けなくなります。

紐がなくなるまで巻きます。19周位です。

ボンドが乾いたら割りばしから抜きます。

端、1.5cmどうしを貼りあわせます。

余分はカットします。3個作ります。

松の色を変えてもいいです。

4本幅18cmを3枚、9cm貼り合わせます。

段を変えて3個の松葉を貼ります。

余分をカットして形を付けます。

竹を作ります。

20cmは12本幅、2枚貼り合わせます。

16cmは12本幅、10本幅貼り合わせます

13cmは12本幅、8本幅貼り合わせます。

カットした2本幅、4本幅は竹の節に使います。

端の2本幅分にボンドを付けます。

丸めて貼り合わせます。

写真の位置に2本幅4cmの節をボンドを付けて丸めます。

梅のつぼみを作ります。

1本幅10cmで四つだたみ編みをします。

裏返して井桁に組みます。

ボンドを付け1本残して3本カットします。

同じ様に2本幅でも作ります。

各2個ずつ作ります。

2本幅13cmにフローラルテープを巻きながら2個のつぼみを付けます。

同じ物を2個作ります。

梅の花を作ります。

写真の様に花びらを5枚カットします。

貼り合わせます。

12本幅1cmを半分、1本幅に割きます。

2本幅7cm2枚重ねて貼り合わせて茎にします。

花びらを丸めて輪にします。

茎に1cmの花芯を巻きます。

花びらの中に茎にボンドを付けて差し込みます。

つぼみ2本と花をボンドで付けてフローラルテープで巻きます。

笹を作ります。

6本幅8cmを4cm2本幅に割きます。

6本幅3.5cmを3枚カットします。

茎に貼ります。同じ物を4個作ります。

2個ずつ貼り合わせます。

土台にセットします。

竹の底と側面にボンドを付けて入れます。

松にボンドを付けて入れます。

笹を2本ボンドを付けて入れます。

最後に梅を入れます。

2cm位にカットした割りばしを隙間に入れます。

松、竹、梅の完成です。

赤いフェルトを敷いてトラを置いて完成です。

◆材料のクラフトバンドは主に以下のショップで購入しています◆

 

トップページに戻る