トップページ手軽に誰でも楽しくクラフトバンドの作り方講座>かご「飛ばし編み」で作り方をマスター!

かご「飛ばし編み」で作り方をマスター!

 

「飛ばし編み」かごを作りましょう

今回は新しいテープ「ヴァイン」を使用しました

 
 

かご製作のための道具等の準備

初めに用意してください

 鉛筆 メジャー ボンド ハサミ 洗濯バサミ

 直角定規 ウエットティッシュ PPバンド

 スプレー(完成後のつや出しと保護の為)

 ボンドを着けるへら(クラフトバンドの切れ端)

使用したテープ

パピエスさんのテープを使用

クルミ 250cm  クラフト 420cm

ヴァイン(クルミ)700cm

テープの下準備

※テープによって厚みが違います。13mm~16mmです。厚みが違えば仕上り寸法も変わってきます

クルミ、クラフトは約14mmです

寸法

1.組紐

 34×6本(12本幅)クラフト

2.底編み紐

 250×4本(2本幅)クルミ

3.編み紐

 700×1本(※ヴァイン)クルミ

4.縁紐

 (外)58×1本(12本幅)クラフト

 (内)57×1本(12本幅)クラフト

5.縁補強紐

 58×1本(3本幅)クルミ

6.持ち手紐

 16×2本(12本幅)クラフト

7.外周り縁紐

 68×1本(12本幅)クラフト

※ヴァインの幅は約5mmでクラフトテープの4本幅と同じぐらいです

さあ、本製作です!

組み紐4本を写真の様に組みます

組紐2本を十字に組みます

貼り合わせます

全て4本幅に割きます

全て4本幅に割きます

1本カットします

1本カットします

底編み紐を張り表2目、裏2目で編みます

底編み紐を張り表2目、裏2目で編みます

直径14cm編みます

渦巻模様になります

14cm編んだ所で表1目、裏1目に編みます

7周編みます。直径17cmになります

立ち上げます

ヴァインを張ります

表2目、裏2目で編みます

12段編みます

5.5cm位になります

縦紐と編み紐をボンドで張ります

縦紐を1cmにカットします

外縁紐を張ります

1cm位重ねて貼り合わせます

余分はカットします

内側に3本幅の縁補強紐を張ります

内縁紐を張ります

1cm位重ねて貼り合わせます

余分はカットします

16cmの持ち手紐に12cmの所に印を付けます

外縁紐の張り終わりの所に1cmボンド付けて持ち手を張ります

12cmの印を縁紐に付けます

ずらして1cmボンドで張ります

更にそこから16cmの所に印を付けます

16cmの持ち手をゲージ代わりに使います

16cmの印から12cmに印を付けます

持ち手を洗濯バサミで仮止めします

持ち手と持ち手の間は微調整してからボンドで張ります

外周り縁紐を正面の中心から張ります

突き合わせで張ります

市販のタグを張りました

完成です

◆材料のクラフトバンドは主に以下のショップで購入しています◆

 

トップページに戻る