トップページ手軽に誰でも楽しくクラフトバンドの作り方講座>ハロウィン「かご」で作り方をマスター!~平編み、追いかけ編み、ねじり編み

ハロウィン「かご」で作り方をマスター!~平編み、追いかけ編み、ねじり編み

 

基本の「平編み」「追いかけ編み」「ねじり編み」でハロウィンのカボチャのかごを作りましょう。

シンプルで作りやすいので、みなさんのハロウィンパーティのお菓子受けなどで活用してみてはいかかでしょうか?

 
 

かご製作のための道具等の準備

 初めに用意してください。

 鉛筆 メジャー ボンド ハサミ 洗濯バサミ

 直角定規 ウエットティッシュ PPバンド

 スプレー(完成後につや出しと保護の為にスプレーします。)

 ボンドを着けるへら(クラフトバンドの切れ端)

使用したテープ

 サフラン、 約7、4m  スペシャルブラック 約3、4m

テープの下準備

※テープによって厚みが違います。13mm~16mmです。厚みが違えば仕上り寸法も変わってきます。

 サフラン、スペシャルブラックは約14mmです。

寸法

 1.底組紐

   54×4本(10本幅)

 2.底編み紐

   450×1本(2本幅)

 3.差し紐

   25×8本(10本幅)

 4.編み紐

   35、5×5本(12本幅)のり代2、5cm

 5.外側縁紐(上段)

   36×1本(12本幅)のり代2cm

 6.内側縁紐

   34×1本(12本幅)のり代2cm

 7.外側縁紐(下段)

   36、5×1本(12本幅)のり代2cm

 8.目  鼻  口

   1、5×2本  1×1  7×1(12本幅)

 9.帽子組紐

   35×4(4本幅)

10.差し紐

   15×8(4本幅)

11.編み紐

   330×4(2本幅)

テープの裁ち方

 

図の様にそれぞれをカットします。

さあ、本製作です!

10本幅54cmの中心を直角に十字に組みます2個作ります。

2個貼り合わせます。

2本幅450cmを半分に折り、組紐に掛け1周ねじり編みをします。

2周目からは追いかけ編みをします。全部で5周編みます。

差し紐の先端を斜めにカットしてボンドで貼ります。

更に5周します。直径10cm位になります。

立ち上げます。

編み紐を1周して長さを決めます。

ここでは長さ35、5cmのり代2、5cmです。

長さ35、5cm、のり代2、5cmで輪にします。5個作ります。

のり代が裏にも表にも見えない様に編みます。

5段編みます。

長さ36cmのり代2cmで上段に縁紐を貼ります。

下段に縁紐を1周します。少し緩めに巻き長さを決めます。

ここでは36、5cmです。

36、5cmのり代2cmで輪にします。

下段にはめます。ボンドは付けません。

上段からの縦紐の長さを13cmに揃えます

縦紐の先端を1cm位折り、裏表にボンドを付けます。

下段縁紐の下に差し込みます。

全て差し込みます。

内側に縁紐を貼ります。

目、鼻、口を作ります。

写真の位置に付け、本体の完成です。

帽子を作ります

帽子の型を作ると上手く出来ます。厚紙で半径11cmの円の半分を作ります。

直径8、5cmになる様に丸めてセロテープでとめます。

4本幅35cmを本体と同じ様に組みます。

編み紐2本を交互に貼ります。

追いかけ編みで10周します。

15cmの差し紐を8本、組紐の間に貼ります。

更に10周編みます。

1周ねじり編みをします。

貼り終わりをボンドで固定します。直径8cm位になります。

広げます。

編み紐2本を交互に貼りねじり編みをします。

ねじり編みを8周します。直径14cm位になります。

9周目は写真の様に2度ねじり編みをします。

編み終わりはボンドで固定します。

内側に折ります。

差し込みます。余分はカットします。

リボンを付けて帽子の完成です。

完成です。

◆材料のクラフトバンドは主に以下のショップで購入しています◆

 

トップページに戻る